CRMとERPの違い

CRMとERPの違いって何なのか、そもそもCRMとERPって何だっけという方に向けた記事です。

CRMとは?

CRMは、Customer Relationship Managementの略称で顧客関係管理のことをいいます。顧客満足度の向上を通して、売上の拡大と収益性の向上を目指す経営戦略/手法となります。直訳した通り、「顧客との関係を管理する」ものです。

CRMシステムの役割としては、メールマガジン配信やコールセンター、アフターサービス管理システムなどを連動させながら「顧客と自社の関係(接点)を管理して有効活用」を最適化します。これにより、見込み顧客を新規顧客に引き上げたり既存の顧客のクロスセルを促したりする効果が得られるというわけです。

CRMの詳細はコチラで紹介してます。

ERPとは?

ERPは、Enterprise Resource Plannningの略称で統合資源計画のことを言います。企業内のあらゆる業務を統合した情報システムを指し、それは統合型業務パッケージと呼ばれています。

過去に情報システムがバラバラに導入され、つぎはぎシステムとなっている企業は多くあります。そういう企業の場合、経営者が意思決定するための情報が不足していたり、収集に時間がかかったりしていました。また、部門間連携や運用コストの問題がありました。このような問題に対して、ERPを導入することで、経営指標を随時、最新状態で把握し素早い経営判断が可能にし、統合管理することによる移行性・拡張性・さらには運用コスト削減までを実現できるようになります。

ERPの詳細はコチラで紹介しています。

CRMとERPの役割比較

CRM

(Customer Relationship Management)

ERP

(Enterprise Resource Plannning)

  • 顧客情報管理
  • 営業支援(SFA)
  • マーケティングオート(MA)
  • コールセンター(CTI)
  • メール配信・メールマガジン配信 など
  • 人材管理
  • 給与・勤怠管理
  • 在庫・販売管理
  • 品質管理
  • 会計管理 など

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク