SNS戦国時代、勝ち残るは?

[ニュース媒体] 日経新聞

[空・雨・傘 + How To Do]

※[空・雨・傘+How To Do]フレームワークについては、ここで説明してます。

 [空] ※事実の把握

  • 利用者が20億人を超える世界大のSNSフェイスブックは利用者が高齢化し、若者はインスタグラムに流れている。
  • フェイスブックの若者の評価は、「昔の友達の投稿が永遠とでてくる」「企業の広告・宣伝がしつこい」
  • 独発の短文投稿サイトマストドンなど新しいサービスも登場している
  • ツイッター利用者の10分の1を日本が抱える。つぶやきを不特定多数に対して自分の活動や発言を共感してもらう使い方が一般的だったが、最近は承認した仲間に限定する鍵アカも登場し親の干渉を避けたいユーザを取り込み始めている
  • 日本の20代ではツイッターやインスタグラムの人気が高く、FBは1位の座から陥落
  • 動画メッセージサービスのスナップチャットも人気。10代の人気が高い
  • 企業もSNS戦略がすすみ、スターバックスはインスタグラムでメニューにないドリンクを掲載し、SNSをみたユーザが店頭で注文でき、それを写真で掲載し口コミで広める戦略を用いている

 [雨] ※事実に基づく分析・解釈

  1. 日米のSNS(交流サイト)で世代交代が進んでいるようだ
  2. SNSも常に魅力あふれるコンテンツやサービスを展開しないと数年後には「オワコン」になりかねない

 [傘] ※分析・解釈に基づく投資家としての行動あるいは提案

  1. FANGともいえ常に新しいコンテンツやサービスを生み出していけないとユーザは見放されてしまう。チャレンジマインドを育てている企業こそ投資対象に値し、長期成長が見込める。

 [How To Do] ※どのように行動・実行するか

  1. 数字に表れない育成などをどのように分析に盛り込めるか検討する。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク